
ロンドンブーツというグループの田村氏のことは、勉強家であるということで有名です。
12月4日生まれの射手座です。
テレビてみた時、あ、この人射手座っぽいなと思ったらそうでした。
何か、近づきがたい雰囲気をうちに秘めているなと感じられたからです。
お笑いとはなにか違うものがありました。
陽気で誠実なのですが、まだ何かある感じです。
クールで冷たい面もあるでしょう。
自由をあいするため、自由な魂の光が、内から光っていたからでしょう。
特筆すべきことは、
知に対するあこがれと信仰が射手座の特徴を表しています。
学ぶことは、新しい地平を開くこと、旅と哲学の星座である射手座は、学びの旅をやめることはありません。
また、あきらめずに突き進む勇気も持ち合わせています。
テレビの企画で、青山学院の受験に失敗も、今度は慶応の通信
大学院を修了など失敗にめげることなく、気持ちを切り替えていける勇気もすごいと思います。
「学歴コンプレックスでは?」という、ストレートな質問に、
「学歴というよりもいままで学んでこなかったことにコンプレックスがある」とストレートに返すところもカッコがいいですね。
常に、学び、この世の真実を見極めようとするのが射手座の人なのです。
さらなる高みを目指して世界を広げる努力をしています。
今後の計画として、
情報番組のMCをやりたいと、社会情勢についての情報収集も盛んにしているところです。
頭のいい人が多い射手座ですが、要するにあきらめずに進んでいくことでしょう。
最近、ホリエモンこと堀江氏とのやり取りが話題になっていました。
さて堀江氏は、さそり座、
分類は水、火の星座の射手座とは全く相性がよくありません。
水は火を消そうとします。
さそり座の激しい感情は、射手座にとっては不思議に感じられます。
感情は粘性が強いですが、射手座は粘性の強いものが苦手、すぐ逃げたくなります。
情熱は共感しますが、感情の発露は避けたいものです。
さそり座は、不動宮
射手座は、柔軟宮
強烈なツッパリを、いなしていくことになります。
もうすぐ春になりますね。
射手座の冒険はまだまだ続きます。