
坂本九の思い出記念館が、ここ北海道の栗山町にあります。
福祉に熱心だった九さんを記念するためです。
そして、
北海道放送局の番組で関係があった彼の大きな功績を記念するものです。
福祉関係のチャリティーに積極的にかかわった、彼の真摯な態度は
手話の普及や障碍者の援助、あゆみの箱運動などでかかわった人の
の心にいちまでも残りました。
あの、事故の2週間前にも訪れていたそうです。
2022年で日航123便の事故から37年、
事故の記憶と
彼の人柄を照らし合わせ
いつまでも心に残る爽やかな笑が思い出されます。
その輝く笑顔は、多くの人を幸せにしました。
社交的で楽天的な彼はどこに行っても、人の輪ができたでしょう。
ロックを始めたころは、無骨な面もあったと記録されています。
そこもまた魅力でした。

「上を向いて歩こうは」
多くの人を励まし、明日へと生きる勇気を与えてくれました。
日本人がアメリカのビルボード3週連続1位
それも、日本語の歌詞で、
有名なすきやきソング伝説です。
このビルボード3週一位記録は、今まで破られたことはありません。
この圧倒的な魅力と実績は、射手座の持つタフさとチャレンジ精神のたまものです。
享年43歳
余りにも惜しい人をなくしました。
「明日があるさ」
という曲もヒットしました。
楽天的で、立ち止まらず
疲れを知らずに常に前進
エネルギッシュなナイスガイ
実利もこなす、マルチタスクぶりは射手座の星のものでしょう。